【お知らせ】2/2〜セットの焼き菓子はパフェの「前菜」としてイートインでご提供させていただくことになりました。何卒よろしくお願いいたします。
– – –
【パフェを予約されるお客様へのお知らせ】
◎『レ・ドゥー・シャは、フランス焼き菓子と自家焙煎珈琲のお店です。』
パフェをお作りしているのは、フィナンシェ、サブレ、タルトなどの「フランス焼き菓子の美味しさ」を特に皆様に知ってほしいという思いからです。ただ、「パフェの中に入っていると、イマイチわかりにくい」というお声もたくさんいただいてきました。そのため今回より、パフェをご予約のお客様には、そのパフェに使用しているフランス焼き菓子をひとつセットにさせていただき、パフェの「前菜」としてイートインでご提供させていただきます。皆様にレドゥーシャのフランス焼き菓子を今まで以上に楽しんでいただければ、こんなに嬉しいことはありません。
◎1食のパフェを複数の方でシェアすることはご遠慮いただいております。レドゥーシャのパフェは、情熱と手間をかけ、素材から焼き菓子、アイス、クリーム・ムース類全てを手作りしてお作りしています。コーンフレーク・市販のクッキー・フィヤンティヌなど既製品の焼き菓子、純生クリーム以外のホイップクリーム(植物性油脂)、合成着色料、保存料を使用せず、常に手作りのフレッシュなパフェを皆様にご提供しておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
– – –
それでは新作パフェのご紹介です。
「フランス焼き菓子とショコラのパフェ〜フィナンシェ付き〜」
<コンセプト>
バレンタインデーを控え、ショコラがより美味しく感じられる季節に、「フランス産ショコラを使った焼き菓子」をメインにした手作りのパフェをご提供いたします。
<構成>※上から
・フランス産ショコラとナッツのプチタルト(焼き菓子) ※限定
・フレッシュミルクとフランス産ショコラの自家製アイス ※NEW&限定
・フランス産ショコラのプレート ※NEW&限定
・サブレ・ショコラ・アマンド(焼き菓子)※定番品
・フランス産ショコラとフランス産アーモンド&ヘーゼルナッツプラリネのクレムー ※NEW&限定
・クレーム・シャンティ ※限定
・自家焙煎珈琲とフランス産ショコラのクレムー(カフェモカのクレムー) ※限定
・フランス産オレンジピール ※NEW&限定
・クレーム・シャンティ※限定
・フランス産ショコラの自家製アイス ※限定
・看板お菓子「フィナンシェ・フランセ」のクルトン(焼き菓子) ※限定
・フランス産ショコラとフランス産アーモンド&ヘーゼルナッツプラリネのクレムー ※NEW&限定
※予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
※NEW=新作、限定はパフェ限定の要素です。
<各焼き菓子の説明>
◎フランス産ショコラとナッツのタルト
・・・店頭でも販売しているレドゥーシャの定番。フランス産発酵バター、フランス産小麦の粉を使用した香ばしいタルト生地に、高品質で世界に名高いフランス・ヴァローナ社の高級ショコラを使用した濃厚なクリームを入れ、4種のナッツを散りばめて高温で焼き上げる、シンプルかつ他では味わえないタルトです。
◎サブレ・ショコラ・アマンド
・・・店頭でも販売しているレドゥーシャの定番。昔パティシエールが生まれて初めて一人で作ったお菓子です。フランス産発酵バター、フランス産小麦の粉、世界で初めて製造に成功したと言われるヴァンホーテン社の高級ココアパウダーを使用した生地に、香ばしいスライスアーモンドを練り込み、低温でじっくりと焼き上げるサブレ(クッキー)です。
◎看板お菓子「フィナンシェ・フランセ」
・・・これがなければレドゥーシャは存在しなかったと言える、店頭でも販売している看板お菓子。フランス産発酵バターを程良く焦がし、フランス産小麦の粉、アーモンドパウダー、卵白などで作る生地を独自の温度管理で焼き上げる、他では決してお召し上がりになれないお菓子です。一般的な日本のフィナンシェのように袋詰めや作り置きはせず、外がカリッと、中はもっちりとした状態の焼きたてのみを店頭に並べます。※本パフェでは他の要素に負けない強めの食感に仕上げるため、焼きたてのフィナンシェをフランス産発酵バターでカリカリにソテーした「クルトン」として使用しています。
<価格>
パフェ1食1990円+フィナンシェ1個付き280円で2270円のところ→→ただ今特別割引価格の2200円(+税)です。
※当店は1ドリンク制です。パフェドリンクセットで▲100円引きさせていただきます。
(500円未満のドリンクは▲50円引きです)
※スタンプカード特典など他の割引を利用される場合、ドリンクセット割引は適用されません。
<日程>
◎ご提供期間:2019/1/17(木)〜2/17(日)の木・金・土・日・祝日の月曜(2/11)のみ ※平日の月曜・火曜はパフェはお休みです。
◎ご提供時間:冬季は11:30~18:00L.O.(19時閉店)
<注意事項>
※木・金→1日5食限定、土・日・祝→1日10食限定です。※平日の月曜・火曜はパフェはお休みです。
※最終日は原材料の都合で、ご予約のお客様のみとさせていただく場合がございます。
※基本的にはご予約制、前日までにご予約いただいたお客様を優先させていただきます(当日でも空きがあればご提供できることもありますが、かなりお時間がかかります。また、その日の分が売り切れの場合もありますので、できるだけ前日までにご予約いただくことをおすすめいたします)。
※ご提供に20~25分ほどお時間を頂戴いたしますが、ご予約数、店の混雑状況により前後いたしますのでご了承ください。
※一度に提供できるのは2食まで、それ以上は時間差でご提供いたします。
<ご予約方法>
お電話、メール(infolesdeuxchats@gmail.com)、Facebook、Instagram、Twitterのダイレクトメッセージにて以下をお知らせください。
1)お名前(ご本名のフルネーム)
2)ご予約数・カフェご利用人数
3)ご来店日・時間
4)当日連絡が取れるお電話番号
5)当日パフェの他にお取り置きされたい焼き菓子、珈琲豆(ラインナップは新着情報をご覧ください)
※2/2〜セットの焼き菓子はパフェの「前菜」として、イートインでご提供させていただきます。
当店からの返信をもって、ご予約完了とさせていただきます。(メールの方は@gmail.comからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。)
※ご予約時間は00分、30分単位でお願いしています(例:11:30、12:00など)。ご予約状況により、お時間を調整させていただく場合がございます。
– – -(1/22追記)- – –
※セットの焼き菓子ですが、以下の理由でご同行の方へのご提供(シェア)はご遠慮いただいております。↓↓
今回からパフェに焼き菓子がセットになりましたが、それは、
「焼き菓子(と珈琲)の店であるレドゥーシャのパフェをお召し上がりのお客様に、パフェの中に入っている焼き菓子を単品で別添えすることで、焼き菓子を今まで以上に楽しんでいただきたい」
という思いからです。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
– – –
最後まで御覧いただきありがとうございました。
それでは皆様からのご予約をお待ちしております!!
Les Deux Chats
Chef Pâtissière Sono