季節限定商品の専用ページです
数に限りがございますのでお早めにご予約下さいませ♪
『2匹の猫のクッキー缶』(予約制)
ご注文はこちらから→「お菓子ご予約フォーム」
1セット2990円(ご予約価格)
※配送も承ります
レドゥーシャ初の”猫の日缶”をお作りいたしました♪
冬から春に向かう
季節の移り変わりや期待感を
焼き菓子店であるレドゥーシャならではの
クッキー(サブレ)で表現してみました
◎2匹の猫・・アーモンド×3枚 +ショコラ×3枚
◎雪だるま・・スペキュロス×3枚
◎四つ葉のクローバー・・芳翠園の抹茶×3枚
◎ハート・・アールグレイ×3枚
◎桜・・ナチュール&フランボワーズ(2枚組)×2組
◎焼きメレンゲ入るだけ
クッキー6種19枚+焼きメレンゲで
↓ ↓
『1セット¥2990』
(ご予約価格)
※小麦・バターはフランス産を使用
※スペキュロスはベルギーや北フランスの地方菓子で
シナモンなどのスパイス入りクッキー
(粉糖はかけない場合も)
※桜は2枚のプレーンクッキーで
フランボワーズのコンフィチュールをサンドしたもの
※販売期間: 2025/2/7(金)〜
※完売次第終了
※賞味期限:常温で14日間
(保管の際は高温多湿・直射日光を避け
開封後はなるべくお早めにお召し上がりください)
前日17時までの予約制です
たくさん欲しい方はお早めにお声がけください
*ポワソン・ダブリル(完全ご予約制/3/28(金)〜30(日)限定)
ご注文はこちらから→「ポワソンダブリルご注文フォーム」
Mサイズ*2〜3名様向け(約16~18cm)
・・4,120円
*3,996円(現金払い割引価格)
Sサイズ*1〜2名様向け(約13~15cm)
・・3,563円
*3,456円(現金払い割引価格)
※配送はできません
※パイ生地は伸縮しやすいため、サイズは前後いたします
ポワソン・ダヴリルは”4月の魚”(poisson=魚,d’avril=4月の)という意味のフランス語で
フランスで4月1日(エイプリルフール)に食べる習慣のあるパイのお菓子です
フランス伝統菓子にしては珍しくコミカルな表情が楽しいこのお菓子ですが
一説によるとこれは鯖(サバ)を表していて4月になるとたくさん捕れる”まぬけな?魚”ということに由来するそうです
※他にも色々な説があるようです
日本でも年々人気が高まっていて
レドゥーシャでも2年前からお作りしてご好評いただいております!
ガレット・デ・ロワ、りんごのダルトワ(アップルパイ)と同じフランス産発酵バター・フランス産小麦で手作りするパイ生地に香ばしいアーモンドクリーム、カスタードクリーム+生クリームを敷き詰め
魚のうろこに見立てた旬の国産いちごを飾ります、
ポワソンダヴリルならではのおどけたお目々は、焼き菓子店らしくサブレ(クッキー)でお作りいたします!
お持ち帰りだけでなく、カフェでお召し上がりいただくこともできますので
遠方からお越しでお持ち帰りが心配な方もお気軽にご利用いただければと思います。
※賞味期限:できるだけ当日
アニョー・パスカル(ご予約優先 3/20~4/20限定)
ご注文はこちらから→「アニョーパスカルご注文フォーム」
Mサイズ(約13〜14cm) 2,990円
Sサイズ(約9〜10cm) ¥2,160円
簡易ボックス入り
配送料別
各サイズ1日1〜2台限定
agneau pascal とは「イースターの子羊」という意味のフランス語で
フランス・アルザス地方でイースターの時期に作られる焼き菓子です。
元々は卵・砂糖・小麦粉・バターで作るビスキュイ(スポンジ生地)ですが、レドゥーシャでは今年リニューアルし、ハチミツを加えることでマドレーヌのようなしっとり感をプラスすることで日本のお客様にも食べやすいようにアレンジしました。
※2025年のイースターは4月20日です
(キリスト教の宗派によっても異なりますが、レドゥーシャではフランスのカレンダーを元にしています)
パリや他の地方では見かけないアルザスならではのこの時期の地方菓子、お楽しみいただければ嬉しいです!
※賞味期限:常温で7日間
※配送可能です。3日前までにご注文フォームよりご予約ください。